化粧水

おすすめ化粧水!イプサ(IPSA)の化粧水「ザ・タイムR アクア」は肌荒れにいいって本当?

10年前くらいから使っているIPSAの化粧水「ザ・タイムR アクア」

twitterなどSNSでもかなり人気があって、評価が高く有名な化粧水の一つです。

ほかの化粧水に浮気もするけれど、乾燥や肌荒れにはやっぱりいいなぁと長年愛用しています。

スポンサーリンク

IPSA ザ・タイムRアクアはどんな化粧水?

商品名 IPSA ザ・タイムRアクア
内容量200ml
お値段税込 4,400円 (本体 4,000円 )

ザ・タイムRアクアは、無色透明の化粧水です。

特に強い香りもなく、さらっとしたテクスチャーで、ここが変わってる!!という特徴がないシンプルな化粧水です。

ただ、使ってみるとシンプルだけど、かなり保湿力が高いことに驚かされます。

さらっとしたテクスチャーの化粧水ってお肌には入りやすいけど、すぐ乾燥しちゃうんですよね…かといってとろみがあるとべたべたしたり…

でも、 ザ・タイムRアクアは、さらっとしててもお肌がしっとりとします。とにかく保湿力がすごい。かといってべたべたもしないし、化粧水の理想形だなと私は思っています。

スポンサーリンク

IPSA ザ・タイムRアクアの成分は?

ななななんと。医薬部外品の化粧水です。

実はこれ初めて知りました…(昔使っていた時は、気にしていなかったようです)

医薬部外品とは…

「医薬部外品」とは「人体に対する作用が緩和なもので、機械器具等ではないもの」と定義されています。具体的には、吐き気その他の不快感又は口臭若しくは体臭の防止、あせも、ただれ等の防止、脱毛の防止、育毛又は除毛といった目的に対する有効成分が含有されている商品です。

「化粧品」は「人の身体を清潔にし、美化し、魅力を増し、容貌を変え、又は皮膚若しくは毛髪を健やかに保つために、身体に塗擦、散布その他これらに類似する方法で使用されることが目的とされている物で、人体に対する作用が緩和なものをいう」と定義され、全成分の表示が義務付けられています。

国民生活センター様より抜粋

化粧品よりも、肌への作用が高いというイメージかなと思います。

個人的に化粧水を選ぶときは医薬部外品のものを選ぶことが多いです。理由は、BAやっている友達に

「普通の化粧水は効果を求めるならいまいちだと思うよ~。医薬部外品のほうがいいと思う。ちょっと高いもの多いけど←」

と、言われたからです!その日から私は医薬部外品のものばかり選ぶようになりました(単純脳)

ザ・タイムRアクアの成分です。

トラネキサム酸*,グリチルリチン酸ジカリウム*,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩,シャクヤクエキス,精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ソルビット液,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液,1,3-ブチレングリコール,クエン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ノバラエキス,マヨラナエキス,テンチャエキス,フェノキシエタノール

特徴は、アルコール無添加で、お肌に優しい処方になっています。アルコールでかぶれやすい人にも、とても使いやすいし、乾燥もしにくい処方。

4400円は「たかいなぁ・・」と感じる方もいるかもしれませんが、医薬部外品で、200mlの量で考えると、コスパはとてもいいなぁ👀と私は思います。

スポンサーリンク

IPSA ザ・タイムRアクアはどこで買える?

ザ・タイムRアクアはIPSAの店舗(IPSA店舗検索《公式》)か、通信販売(IPSAオンライン《公式》)で買うことができます。

楽天やAMAZONでも販売されていますが、偽物か本物かよくわからないのであまりお勧めはしません💦

お得に使い人は…

ザ・タイムRアクアは300mlタイプも店舗に置いているので、こちらを使うとお得に使うことができます。

計算してみました✨
200ml4400円(税込み)1mlあたり、22円
300ml5500円(税込み)1mlあたり、18.3円

300mlのほうが気持ちお得になります。ただ、ネットでは販売していないようなので、店頭で確認してみてくださいね💦

詰め替えとかでもうちょっと割引が効くと嬉しいですよね💦

コメント

タイトルとURLをコピーしました