クレンジング

DUO ザ クレンジングバーム クリア

クレンジング

DUOは青(美白)、赤(潤い)と使わせていただきましたが、今回は黄色のクリアタイプのご紹介をしたいと思います!

基本的には、青、赤とテクスチャや、基本的な効果は同じものとなっています!

スポンサーリンク

DUO ザ クレンジングバーム クリアについて

商品名:D.U.O. ザ クレンジングバーム クリア ※スパチュラ付き

お値段: (3600円+税 )

内容量:90g(約一か月分)

HP:コチラから

まず、青赤と同じように クレンジング/角質ケア/マッサージケア/トリートメント

こちらは同様の役割を果たしています。

違う点は香りがまず異なっています。黄色は「グレープフルーツ」の香り。

とても爽やか香りで、一番すきかも💕強めの柑橘系というよりも、ほのかに香る柑橘系なので全く邪魔になりません。

スポンサーリンク

DUO ザ クレンジングバーム クリア の使用感

DUOのクレンジング紹介では、肌なじみがとろける~と毎度書いていたのですが、どうとろけるのか、詳細画像を今回は添付させていただきました。

上が手に乗せたとき。馴染ませる前です。ちょっと固めで蝋みたいな感じなのですが、こちらをお肌に馴染ませると、下のようにとろけます。これがまた気持ちいいのなんのって…

DUOのクリアタイプは毛穴ケアの成分が入っています。

1、ほぐす

毛穴をほぐし汚れを取り出します。主な成分は グルコシルセラミド・ザクロ果実エキス。スーパーヒアルロン酸など7種。

とろけた状態で、お肌をきれいにしていきます。

2、排出する

古い角質や角栓を一掃し、ターンオーバーをサポート。ここで活躍する成分は、 セイヨウナシ果実発酵液、ゴールデンカモミールエキスなど4種。 お肌のメイクなども綺麗に洗いあげます。

3、整える

美容液成分をおはだに浸透させます。ここでは、 保湿成分3種と整肌成分13種がおはだに働きかけます。

4、引き締める

最後にお肌引き締め成分でお肌を引き締めていきます、アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキスなど4種が働きかけます。

スポンサーリンク

DUO ザ クレンジングバーム クリアの使い心地

毛穴ケアということで、洗いあがりはさっぱりします。夏場は角質、角栓、皮脂汚れなど、でお肌がごわつきやすくなります。

夏場のお肌の手入れ要因には、ぴったりなクレンジングだと思います。

基本的な成分はほかのDUO赤、青と変わらないので、使ったことあるひともチャレンジしやすいかなぁと思います。

香りもとてもすっきりとして癒されるので、気になる方は是非使ってみてください。

プレミアアンチエイジングさんのブログリポーターに参加中♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました